2014年12月10日
12月6日(土) 中間のハーモニーホールにて第4回寺子屋歯っぴー塾を開催しました!
今回はゲストに古代真琴さんをお迎えしていたので、約30名の方がお越し下さいました
まずはじめに院長先生より、歯周病と全身疾患に関するお話がありました。
少し難しい内容かと思いましたが、皆さん真剣にメモなどをとりながら聞かれていました。
「参考になりました」「勉強になりました」「毎日気をつける事に気がつきました」などのお声を頂きました。
続いてPW(ポイックウォーター)の体験コーナーです。
汚れに反応して着色する液を歯に塗って、PWでうがいするだけでどれだけ着色(汚れ)がとれるかの実験などを希望者の皆さんに実際に体験していただきました。
体験して頂いた方からは「ふだん出来ない体験ができました」「自分の口の汚れが目に見えてわかったので為になりました」「使ってみたいと思います」などのお声を頂きました。
最後は今回のメインの古代真琴さんのトークライブショーです!
第2回の時の「あえいおう体操」や顔面の筋肉や表情筋の動かし方などを楽しいトークを交えながらみんなで一緒にトレーニングしました。
笑い声が絶えなく終始楽しい雰囲気でした トレーニングのあとは古代さんのギターライブです
今回は美空ひばりさんの「愛燦燦」と「花」という曲をブルースバージョンで披露してくださいました!
手拍子したり、一緒に歌ってくれてる方もいて、みなさん古代さんの歌声に聞き惚れていました。
「明日からまた元気に過ごせます」「トレーニング毎日続けて顔の変化をみていきたいです」「感激しました」などの嬉しいお声をたくさんいただきました。
皆様楽しんでいただけたようでよかったです。
今回も古代さんのおかげで楽しいライブになりました。
古代さん、今回も本当にありがとうございました ご参加頂いた皆様、お寒い中お越し頂きましてありがとうございました。
またのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております