2018年12月10日
12月8日(土)14:30から中間ハーモニーホールにて第24回寺子屋歯っぴー塾をゲストに古代真琴さんを招いて行いました。
小雪のちらつく寒い中、60名近くのたくさんの方に集まっていただきました。
1時間目は小原先生による「歯並びは3歳までにきます」の講義でした。
離乳食の進め方や、小さい頃からしっかりとした機能を身につければ、歯は正しい位置に並び矯正の必要もなくなりお金もかからない。
小さい子供をお持ちのお母さんやお孫さんをおのおじいちゃん、おばあちゃんが真剣に聞かれてました。
2時間目は古代真琴さんのトーク&ライブショーでした♪
腹式呼吸、顔面体操のあとはお馴染みのライブショーでした。
今回は腹式呼吸を多く取り入れた坂本九さんの「ともだち♪」と古代さんオリジナル曲の「アホウドリ♪」を熱唱して、大変盛り上がりました。
今回も寒い中、たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
古代さんもどんどん増えてきて人気の会となっております(^^)
古代真琴さん、今回も素敵なトークと歌声をありがとうございました!
次回の寺子屋歯っぴー塾は平成31年3月予定です、皆様のご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。