Close
2015年10月5日
10月3日(土)、遠賀郡消防本部にて救急蘇生法、AEDの講習を受けました。 2年に1度必ず受講していますが、日常ですることも幸いなかったので改めて確認と救命技能の維持向上のために再度しっかり身につけようと思いました。 人工呼吸のコツや心臓マッサージの場所ややり方(大人と小児で少し変わります。)など細かいポイントを忘れていたので今回受講できてよかったと思います。 いつそういった場面に遭遇するか分かりませんが、そのときには迅速かつ的確な処置が取れるようにしたいです。
栄養指導・保健指導の研修会に行ってきました
小串さんありがとうございました